おでかけ&ごはん 【藤沢駅】人気店なのが頷けるカフェアロマの手作りご飯&ケーキ 2025年春某日。藤沢駅に行く予定があったので、そこでランチを食べることにしました。いつもはあまり行かない土地で、どこのカフェに行くかを検索するのが大好きです。私は第六感が働かないタイプなのでしっかり口コミを見ます。そしてメニュー、スイーツ... 2025.04.22 おでかけ&ごはん
モーニング チェーン店カフェモーニング コスパ良しの【プロント】軽食にちょうど良い【タリーズコーヒー】 2025年に行ったカフェモーニングについてお伝えします。行きやすいチェーン店のカフェはよく利用します。ドトール、コメダ、スターバックス、星乃珈琲店、むさしの森珈琲、、。その中でも比較的リーズナブルなお店であるプロント、タリーズコーヒーに最近... 2025.04.14 モーニング
おでかけ&ごはん お酒好きにこそおすすめ【町田】ストリのランチビュッフェ〜いちごと春の彩りビュッフェ〜 町田にあるストリのランチブュッフェに初参戦。思っていた以上にお酒に合うお料理が多く大満足でした。スイーツ好きな私はデザート、フレンチトースト、コーヒーも美味しく素晴らしい気持ちでブュッフェを食べることができました。特にお酒好きな方におすすめのブュッフェです。 2025.04.10 おでかけ&ごはん
日々のこと 【2025年福袋ジャックインザドーナツ】世界のドーナツ12個を完食 2025年福袋に選んだジャックインザドーナツ。交換できるドーナツ12個を完食した感想をまとめました。ジャックインザドーナツは異国のドーナツを多くラインナップしています。かかっているチョコがたっぷりで、中身の詰まったドーナツは食べて満足感があります。甘いものが好きな私は、今年の福袋にジャックインザドーナツを選んで正解でした。 2025.04.07 日々のこと
趣味さがし 4月からのNHKラジオ英会話のテキストはどれにする? 3月から始めたラジオ放送英会話のテキスト2種について、4月からどちらを継続するのかをまとめてみました。中学生基礎英語レベル2と、ラジオ英会話。圧倒的に面白く継続できるのはラジオ英会話のテキストでした。4月からはこのテキストを使って英語学習を継続していきます。 2025.03.30 趣味さがし
旅行記録 悪天候の大室山。善積の癒し宿、城ヶ崎海岸の伊豆旅行 2024年秋某日。伊豆旅行一泊2日の記録です。1日目は悪天候の大室山、最高の癒し宿の善積、2日目は天気に恵まれ迫力の城ヶ崎海岸に行ってきました。いただいたお食事も全て大満足の旅でした。 2025.03.21 旅行記録
モーニング とびっきりの雰囲気【みなとみらい店】果実園リーベルの贅沢フルーツモーニング フルーツのケーキが有名な果実園リーベルのモーニングを食べに行きました。フレンチトーストはたくさんのフルーツが乗っていて大満足。ドリンクバー付きなので、立地も最高なみなとみらい店では、お茶をしてのんびりするのもおすすめです。 2025.03.12 モーニング
おでかけ&ごはん お得すぎる小田急東京メトロパスであちこち都内移動! 初めて小田急東京メトロパスを利用しました。東京メトロ線全線、小田急線(新宿〜代々木上原)が乗り降り自由なので、気兼ねなく新宿、銀座、六本木、渋谷と回れました。美味しいご飯にスイーツのお土産も買い、大満足な一日でした。 2025.03.11 おでかけ&ごはん
趣味さがし 英語学習が苦手なのでNHKラジオ英会話をはじめてみた NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」に影響されて、学生時代から苦手な英語を学ぼうと思い立ちました。3月は王道ラジオ英会話と中学生の基礎英語レベル2の二つを続けてみて、4月からどちらを進めて行くかを決定しようと思います。 2025.03.04 趣味さがし
おでかけ&ごはん 鎌倉鶴岡八幡宮のお参り、CASA PEPAでの絶品イカ墨パエリア 2025年の最初のおでかけは鎌倉鶴岡八幡宮でのお参り。欲しかった鳩のお守りを入手し、今年も良い年になりそうです。ランチには30分ほど歩いて絶品イカ墨パエリアをいただきました。初めての本格イカ墨パエリアの味に驚きです。 2025.02.26 おでかけ&ごはん